パパ活アプリおすすめランキング2023

パパ活アプリのつぶやき・足あとの使い方をペイターズ・パトなど完全網羅で解説

パパ活アプリを使っていると、「つぶやき」や「足あと」と言う機能が出てきますね。

各パパ活アプリによって使い方が変わって来るので、複数のアプリを利用しているとどんな機能なのかイマイチわからなくなってしまいます。

上手に利用すれば効果的に異性にアプローチでき、マッチング率を上げることができますので、しっかりと理解して活用してもらいたいと思います。

ペイターズ・パト・シュガーダディやラブアンなど人気パパ活アプリでの、つぶやきと足あとについてまとめましたので参考にされてください。

ナイトガーデンのイチオシ

おすすめ1位

SugarDaddy
(シュガーダディ)

paters
(ペイターズ)

Love&
(ラブアン)

目次

パパ活アプリにあるつぶやき・足あとって何?

まずは、パパ活アプリにある「つぶやき」と「足あと」機能について基本的な事を見ていきましょう。

足あと機能は使い方は一緒ですが、つぶやきについてはアプリによって使い方が違ってきます。

パパ活アプリのつぶやきには一言メッセージタイプとSNSタイプの2種類ある

  • プロフィールの下に表示されるメッセージ(一言メッセージ・今日のひとこと)
  • SNSのように会員に公開される

パパ活アプリによって言い方が違うため、少しわかりにくいですが大きく分けるとこの2つのタイプになります。

プロフィール写真の下に表示されるつぶやき

プロフィール下に短い文章が表示されるパパ活アプリがありますが、ペイターズではこれを「つぶやき」と呼んでいます。

ラブアンやパトなどでは「一言メッセージ」「今日のひとこと」とされるものですね。

かなり目立つ場所に表示されるため、かなりのアピール材料になります。

自己紹介文を書いているのに、特に書かなくてもいいと適当にしている方もいるかもですが、ここを適当にしてしまうのは勿体ないですね。

プロフ写真と一緒に目に入るため、必ず異性は確認します。

ここで、相手に興味を持ってもらえると、自己紹介文もしっかり読んでもらうことができますよ。

SNSのように使用するつぶやき

もう一つは、パトやペイキュートなどのSNSのように利用するつぶやき機能です。

  • 自分をアピールするのに利用する
  • 掲示板のように募集する

SNSタイプのつぶやきはSNSのように会員に公開されますので、自分の趣味や人物像をアピールするのに利用することができます。

つぶやきを見て興味を持った人がプロフィールに移動して、いいねやメッセージを送ってくれるのを待ちます。

また、掲示板のように募集することもできますね。

具体的な内容を書くことで、募集している内容にしっかりと会った相手とマッチングすることができます。

「〇〇で飲んでいます」「〇〇好きな人と話したい」など、はっきりとした目的を書くことをおすすめします。

パパ活アプリの足あとは何のためにある?

パパ活アプリの足あととは、訪問履歴です。

気になる異性のプロフィールを見ると、相手に足あととして訪問履歴が残ります。

足あとが残っていることで、どんな人が自分に興味を持ってくれたかがわかりますし、逆に足あとを残すことで相手に興味があることを伝えることができます。

いいねよりも弱めのアプローチ方法になりますね。

ペイターズ(paters)のつぶやき機能の使い方とコツ

プロフィール写真の下に表示されるペイターズのつぶやきについて、どのような特徴があるのかとその使い方を見ていきましょう。

ペイターズのつぶやきとは?

ペイタのつぶやき
  • 絵文字を含めて60文字まで
  • いつでも自由に変更可能
  • 例文から選択できる

ペイターズのつぶやきは、このようにプロフ写真の下部に表示されるメッセージです。

かなり目立ちますよね?プロフ写真を見たら、絶対に目に入るので読む方がほとんどでしょう。

つぶやきの文字制限は60字と、割と長めに書き込むことができますので有効に使いたいですね。

このつぶやきはいつでも自由に変更可能で、変更回数に制限はありません。と言うことは、日替わりで変えてもいいと言うことですよね?

ですので「こんにちは」や「初めまして」では使い方がもったいないです。

例文も用意されているのですが、使っている女の子は多いのでオリジナル性を出していくことをおすすめします。

ペイターズのつぶやき機能の使い方

マイページ⇒プロフィール編集⇒つぶやき

更新する際は、このような手順で変更することができます。

例文を使いたい場合は、下部にある「例文を使う」をタップしてお好みの物を選んでください。

ペイターズでウケるつぶやきは?

  • したいデートの内容
  • 自分ができること
  • プロフィール写真に関連すること
  • シーズン的なもの

ペイターズのつぶやきで重要なポイントは、やはり会ってみたいと思えるかどうかです。

明るい、親しみやすいイメージだと、声をかけたくなりますよね?

一緒にお酒を飲みたい、美味しい魚が食べたいなど、具体的にしたいデート内容を書いておくとデートがイメージできて声をかけやすくなります。

ゴルフのスコア、持っている資格や趣味を書くのもいいですね。同じ趣味を持っている男性なら、話してみたいと思うはずです。

また、プロフィール写真に関連したこと、逆を狙ってギャップがある内容も興味を示してもらえると思います。

制限なく変更可能なので、ウケのいい物を探してみるといいでしょう。いいね!や足あとの数で、人気の度合いを比べてみてください。

書かない方がいいNGつぶやき

ペイターズやパディ67などの「一言つぶやき」欄に「コロナで仕事が」とか「コロナで生活が」とか書いてる女の子子がどっと増えたね
昼職などマトモな仕事をしてる子は「落ち着くまで待ちましょう」って感じ
切羽詰まったフリーターや水商売系の子達は「とにかく会いませんかって」必死すぎ

@bensukekun
  • お金に困っている系
  • ドタキャンお断り
  • 食事には困っていないなどパパ活でない内容

NG条件やお金に困っている系など、ネガティブ発言は見た人がいい印象を持ちません。

いくら困っているからと言って、それを全面に押し出してしまうと一緒にいて楽しくない印象を与えますし、最悪足元を見られてお手当を値切られる可能性はありますね。

相手に対するNG条件はを書きたい場合は、ポジティブ表現に変えてみましょう。

ドタキャンが嫌なら、誠実な人がいい。太った男性が無理なら鍛えている人が好きなどですね。

男性で良くあるのが、パパ活目的でないつぶやきです。

パパ活アプリでは、パパ活目的以外だとアポは限りなく取れにくい状態になりますよね?

それと同様に、女性側は男性から選んでもらえることを意識するといいでしょう。

パト(pato)のつぶやき機能・今日のひとことの使い方

パト

人気ギャラ飲みアプリパトにも、つぶやき機能と今日のひとことがあります。

パトのつぶやきは、SNSのように男女のつぶやきが掲載されるもので、今日のひとことはプロフィール写真下部に表示されるメッセージになります。

パトのつぶやき機能の使い方

画面下部にある「つぶやき」をタップ、右上の+ボタンをタップすると投稿画面が開きます。

投稿したい内容を入力、任意で写真も添付できるようになっていますので挿入し右下の投稿ボタンをタップすれば投稿することができます。

男性は会員登録すれば無料で、女性はキャスト面接に合格すれば利用することができます。

投稿回数、文字数には制限がありませんのでどんどん活用していきましょう。

パトのつぶやき機能の活用法

パトのつぶやきは、会員に自分の存在をアピールする、ギャラ飲みでのお礼などに利用していきます。

  • 今話題になっている時事ネタ
  • 趣味や日常の出来事
  • 現在いる場所ややっていること
  • 参加したギャラ飲みへのお礼

ギャラ飲みやコパト(1対1のパパ活)へ繋がるように、見ている相手から興味を持ってもらえる内容がいいですね。

写真を掲載できるのがポイントですので、目立たせるためにも映える写真を掲載していきましょう。

今飲んでいる状況を掲載するお誘いのつぶやきもあるので、欠かさずにチェックしておきたいところです。

一緒に飲むと楽しそう、声をかけてみたいと思われることがポイントですね。

男性の場合は、趣味がわかるスポーツや映画などのニュースや時事ネタをつぶやくと、共通の趣味を持ったキャストと盛り上がることができますよ。

パトの今日のひとこと

パトの今日のひとことは、プロフィール写真下部に表示されます。

目立つ場所にあるため、プロフィールを見た相手は必ず目に入りますので、自分のセールスポイントをしっかりと記載しておくことが重要ですね。

どんな内容のネタが提供できるのか、接待向き、盛り上げ上手などギャラ飲みがイメージできる内容がいいでしょう。

資格など専門分野があるなら書いておくと興味を持ってもらえると思います。

人気パパ活アプリのつぶやき機能・ひとことメッセージの活用法

ペイターズやパト以外でも、つぶやき機能や一言メッセージがあるパパ活アプリは多いです。

人気のパパ活アプリでのつぶやき機能・ひとことメッセージの使い方もご紹介しておきます。

ペイキュートのつぶやき機能の使い方

ペイキュートのつぶやき機能は、SNSのようなタイムライン形式のものです。

募集したい内容やアピールしたいことを書きこんで投稿すれば、都道府県ごとに表示されるようになっています。

140文字までの短い文章ですので、冒頭にはっきりと募集内容を書くことがポイントになります。

時間が空いたときなどに活用できますね。

PJのつぶやき機能の使い方

PJのつぶやきは、プロフィール下に表示されるメッセージです。

20文字の制限があるため、かなり制限されますね。短い文章でわかりやすくまとめることがポイントになります。

Love&のひとことメッセージの使い方

ラブアンのひとことメッセージは、プロフィール写真下部に表示される短いメッセージです。

20文字までにまとめる必要があります。

説明にもあるように、適切なひとことメッセージがあるだけで、マッチング率が2~3倍以上に変わるので入力はマストですね。

ラブアンではプロフィール写真や一言メッセージの他に、動画プロフィールでアピールすることも可能です。

プロフィールを充実させて動画をアップすると、女性はプレミアム会員になることができます。

後でご紹介する足あと機能にも関係しているので、掲載してみてくださいね。

パディの今日のひとことの使い方

パディの今日のひとことは、プロフィール下部に表示される短いメッセージで、自分で入力することも選択肢から選ぶこともできます。

選択肢の内容が割と独特なので、自分で入力することをおすすめします。

入力する場合は30文字以内となっていますよ。

本日会いたいにエントリーする場合は、デート内容が想像できるようなひとことを記載するといいですね。

「〇〇にいます」「カフェ行きたいです」など、具体的なことを書いてみましょう。

Drosyのひとことメッセージの使い方

ドロシーの一言メッセージも、プロフィール下に表示されるタイプで20字の文字制限があります。

文字数が少ない場合は、絵文字を効果的に使って目立つようにして見てください。

プロフィール設定で変更することが可能です。

Mitsumistuのつぶやき機能の使い方

ミツミツのつぶやきは、プロフィール下部に表示されます。

タイムラインタイプのつぶやき
  • pato(パト)
  • Paycute(ペイキュート)
プロフィール下に表示されるタイプのつぶやき
  • Paters(ペイターズ)
  • PJ(ピージェイ)
  • Mitsumistu(ミツミツ)

そのほか、プロフィール下にメッセージが表示されるパパ活アプリは、「一言メッセージ」と呼んでいることが多いですね。

複数のアプリを使い分けるときは、少し戸惑ってしまうかもしれませんので参考にされてください。

パパ活アプリの足あとの表示・非表示のやり方

パパ活アプリには、足あと機能が付いたものがほとんどです。

足あとを付けると、気になった異性に自分の存在を伝えることができますが、プロフィールをチェックしたけど足あとは残したくないという時がありますよね?

そんな時に足あとを残さない方法があるのか、つけた足あとは消すことができるのかを人気パパ活アプリごとにご紹介していきます。

シュガーダディは足あとを消すことができる?

  • 女性の足あと非表示はできない
  • 男性は有料会員のみ可能

シュガーダディは、足あとを付けない設定ができるのは有料会員のみです。

女性の場合は、足あとを非表示にすることができませんので気を付けてください。

また、つけた足あとに関しては消すことができません。

ブロックされてもしても、足あとはそのまま残ります。

Paters(ペイターズ)の足あと機能の使い方

ペイターズは、プライベートモードにしておけば足あとは非表示になります。

プライベートモードを利用しなくても、マイページの設定⇒足あと設定⇒足あとを残すをオフで足あとを非表示にすることができます。

足あとを付けた場合は取り消しすることができませんが、相手をブロックすると足あとを消すことができます。

Love &(ラブアン)の足跡機能

  • 女性はプレミアム会員のみ
  • 男性はプラチナ会員のみ可能

ラブアンは、男性の場合はプラチナ会員のみ、女性はプレミアム会員はあしあとを非表示にすることができます。

女性がプレミアム会員になるためには、プロフィールを充実させることプラス動画プロフィールを設定することが条件になります。

プレミアム会員の特典として、男性の通報回数と内容が見られる、プレミアム会員専任コンシェルジュへの相談を優先的に受けられるようになります。

プロフィールを非表示にすることはできませんが、利用価値はありますので動画プロフィールを掲載してみてくださいね。

pato(パト)の足あと機能

パトで足あとを非表示にするには、マイページ⇒設定⇒各種設定⇒足あとの順で設定できます。

足あとを付けた場合は取り消しはできませんので、オンオフを切り替えながら上手に利用してください。

優先マッチングで指名が入るようにするには、男性とのコミュニケーションも必要になります。

足あとを活用して、指名を取っていってくださいね。

Paddy(パディ)の足あと機能

パディはシークレットモードを利用することで、足あとを付けないようにすることができます。

シークレットモードにするとプロフィールも非表示になってしまいますので、アプローチを受けるためには切り替えて利用することがポイントになります。

気になる相手を見つけたい時はシークレットモードでプロフィール閲覧し、アプローチをかけたい場合はオフにするなどして利用してみてください。

シークレットモードは標準装備で、男性は有料会員のみ女性は会員登録すれば使えるようになります。

Paycute(ペイキュート)のあしあと機能

ペイキュートは足あとの表示・非表示を切り替える機能はありません。

身バレ防止対策としては、電話番号一括ブロックでスマホに登録してある知り合いの電話番号をブロックし、プロフィールを見られないようにしていきます。

最初に電話番号ブロックを行うことで、知り合いに足あとが付かないようになります。

Drosy(ドロシー)の足あと機能

ドロシーの場合は、プライベートモードのゴーストモードを利用すれば足あとを非表示にすることができます。

プライベートモードは標準装備になっていますので活用してください。

PJ(ピージェイ)の足あと機能

PJはプライベートモードを利用することで、足あとをつけずに相手のプロフィールを見ることができます。

プライベートモードは無料会員でも利用することができますので、身バレしたくない方には最適です。

Mitsumitsu(ミツミツ)の足あと機能

ミツミツで足あとを残さないようにするには、プライベートモードを利用します。

マイページ⇒設定⇒プライベートモード設定⇒「プライベートモードを設定」をONで設定することができます。

パパ活アプリの足あとのメリットとデメリット

パパ活アプリでは、プロフィールを見ると足あととして履歴が残り、相手に知らせることができます。

アプローチとしては有効なのですが、メリットとデメリットがありますのでそれを踏まえて利用されてください。

パパ活アプリの足あと機能のメリット
  • 相手に興味があることを伝えられる
  • 足あとを付けると自分のプロフィールを見てくれる可能性が高い
  • いいねが増えてマッチングも増える可能性がある

足あとは、相手に気になっていることを伝えるツールですね。

足あとを付けてくれた相手がどんな人物か気になるため、自分のプロフィールを見てくれる可能性は高いです。

プロフィールを見ていいねしてくれる可能性もありますので、マッチング率はあがるでしょう。

パパ活アプリの足あと機能のデメリット
  • 何度も足あとを付けると嫌がられる
  • 興味のない相手からしつこくされることもある

同じ相手から何度も足あとがつくと、いいねもしないのになぜ?監視しているの?と思われることがありますね。

プロフィールを見てみたけど自分とは合いそうになかった場合、足あとだけで終わりますよね?

その際足あとを見た相手からいいねが来たり、メッセージが送られてくることもあります。

興味がない相手からアプローチを受けるのも面倒ですが、放っておけばいいのでパパ活アプリで足あとをつけるデメリットはそれ程ありません。

いいね数アップも期待できますので、活用していってくださいね。

まとめ

パパ活アプリのつぶやき・足あとについてご紹介しました。

つぶやきと一言メッセージはアプリによって使われ方が違うので、少し混乱してしまうかもしれません。

プロフィール下に表示されるものに関しては、記載しておくことでマッチング率があがります。

足あとは使い方は同じですが、非表示にする方法は異なります。

両者とも異性にアプローチするする手段になりますので、有効に利用していってくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次